神峰山  NHK里山講座 2020.01.16 曇り 寒い晴れ  参加者19名 
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
総行程9.3Km 、重量5.5Kg
所要時間:5時間30分
冬の里山歩き用に用意した道具
ダウンの半ズボンは、暖かくなってきたので山頂で脱いだ。
太平洋と半分に折れた煙突 神峰山頂で昼飯 山頂標識
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
Highslide JS
This caption can be styled using CSS.
神峰山から下山途中にあった標識 木の回廊を下山する マンリョウ? ヤブコウジ? ?? Garmin watchで測定されたデータ。
説明の通り、ハードな登山であった。
Garmin watch測定結果。体力がほとんどなくなっており、理想的でない登山であることがわかる。しかし、登山中はストレスが全く現れていない。やはり登山はいいって事だ。
神峰山  NHK里山講座 2020.01.16 曇り 少し寒い晴れ  参加者19名

 総行程:9.3Km 標高:神峰山598.7m  所要時間:5時間30分 気温:寒い風なし晴れ   
   スマホの歩数=19094歩(13Km )



■行程
 登山口発
 下山後温泉に入る。

■水:500ml x1本 ポット500ml(消費量:550ml) 荷物:5.5Kg
  カメラ: SONY SyberShot  Garmin watch Fenix6X Pro DUAL POWER 使用

■感想:冬はスキーに集中していて冬の里山歩きをしていなかったので、着ていく物を準備するのに戸惑った。結局、登山用品店を歩き回って、寒さ対策に重点を置いて着る物を選んだ.

帽子は、スキーに行くときに使用していた物。
上着のウエアーは、上下共に30年前に購入して愛用している物を利用
ズボンは、冬用がなかったので新調し、その上に半ズボンのダウンを新調。
手袋は、30年前に購入して一度も使用したことのない冬山用手袋を利用
マフラーは、土産でもらったカシミミールを利用
ヤッケはレインウエアー上下を持参したが、着るほどの寒さに至らなかった。
〇その他、ホカロン、ポンチョ、Emergency Blanket
湯を入れるポットは、10年前に購入してあった物を利用


 今回は、冬の里山を歩ける防寒対策を準備しての、はじめてのテストケース登山であったが、手袋以外、考えていたとおりの利用が出来た。
 手袋は、ノースウエストの雨の時にも利用できる物であったが、使用中、湿気の為、脱着に問題があり、使用不可との結論を得た。

■今回の登山は、久しぶりに長い距離を歩くことになり、疲れ果てたが、帰宅後、一気にホームページを完成させることが出来る余力が残っていた。。

Highslide JS
10:30出発
11:59神峰山頂
13:59羽黒山頂
15:05ヘビ塚
15:11煙突が見える丘
16:12下山